英語の歌をカッコよく歌うコツ
カラオケで英語の歌をカッコよく歌ってみたい! 上手に歌っている人を見ると憧れますよね。 大好きな曲を何度も何度も聞いて真似をしてみたけど、なんか違う…。 そんな方はこの二つのポイントを見直してみましょう! 上手に歌う2つ […]
コミュニケーション手段としての英語
先日、大変興味深い記事を見つけました。 ↓ 発音が悪くても大丈夫!ってホントなの? http://globe.asahi.com/news/2018020600001.html 米国アップル本社に在籍経験のある方の見解は […]
単語を並べれば英語は通じる?
「英会話なんて、知ってる単語を並べたらなんとか通じるでしょう?」 「文法めちゃくちゃでも、コミュニケーションは取れるよ。」 そんなご意見をよく聞きます。 果たしてそうなのでしょうか? デタラメ英語でどれだけ通じるか? 「 […]
アクセントは大切
アクセントの正確さが「通じる英語」への近道! 日本語訛りのカタカナ英語でも「通じればいいじゃないか」と、発音の練習は後回しにしがちな日本人。 そう。本当に「通じれば」全く問題ありません。 英語を話す時、子音や母音の音を上 […]
「スタッフ」って綴りはどっち?
うちのスタッフって… Stuff? それとも Staff? a と u の発音の違いをしっかり身につけていれば、迷うことはありません。 日本語には母音が5つしかありませんので、カタカナ表記にすると 、 apple →「ア […]
継続は力なり!
リスニング力向上のために毎日出来ること2つ 映画でもテレビドラマでもいいので、英語で30分視聴 短い文でいいので、毎日15分音読 一日45分だけ。この2つだけ。 ただし、絶対に毎日続けること。 これだけでいいの? 新しい […]