| 社名 | 一般社団法人Triple C協会 |
|---|---|
| 設立 | 2017年6月 |
| 所在地 | 和歌山県和歌山市本町3丁目32番地 |
| 代表理事 | 菅沼 直子 |
| 理事 | 高岸 充子 |
| 事業内容 | 英語発音能力向上のための検定試験の運営及び資格認定事業 英語発音の研究及び情報の提供 英語発音教材の開発 英語発音指導のための研修 |
| 連絡先 | info@ep-pro.jp |
一般社団法人Triple C協会の Triple C は、Coaching Confident Communicators の頭文字からきています。これは、「自信をもってコミュニケーションできる人材を養成する」という当協会の理念に基づいています。
グローバル社会で活躍するためには、異文化理解力と多様性受容力が求められます。英語は単なるツールでしかありません。
このツールは使いこなすことができれば大変便利なものである反面、正しく使えなければコミュニケーションは成り立ちません。会話によるコミュニケーションにおいて、「わかりやすい発音」は必須です。
一般社団法人Triple C協会は、英語でコミュニケーションを取る上で欠かせない、「わかりやすい発音」「伝わる発音」をしっかり指導できる先生を養成していく事を目的として設立されました。
日本の英語教育をとりまく環境を少しでも変えることができればこれほど嬉しいことはありません。
― 発音のその先に、気づきと自信を ―

代表理事 菅沼 直子
1972年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学環境情報学部卒。
5 歳~9 歳までの間、アメリカのサンフランシスコ郊外で過ごす。大学卒業後は玩具メーカー営業職に1年勤務。退職後、結婚、出産を経て二男二女をもうける。子どもの小学校入学をきっかけに小学校英語活動のゲストティーチャーを6年間務める。離婚後、子ども4人と和歌山へ移住。生活のために始めた英会話講師の仕事を通じ「地域による教育格差」と「日本人の根深い英会話コンプレックス」を強く感じ、これらを解消する方法を探るようになる。指導者のスキルアップこそがカギとなるのではないかと考え、2016年に株式会社プロスキル、2017年に一般社団法人Triple C協会を設立。【英語発音技能検定EP-Pro®】及び【英語発音技能測定テストEP-Jr®】を開発運営。2021年には音声連動型【英語学習教材シリーズEP-edu】を開発。
私は教員免許を持っていません。
けれど、5歳から9歳までアメリカで過ごし、現地の小学校で自然に英語を身につけました。
日本に帰国してからも、本を読むのが好きで、英語の読解力や発音スキルは自分の中に残っていました。
子どもが通う小学校で、英語活動のゲストティーチャーとして関わったのが、教育との最初の接点です。
当時は「フォニックスは小学校でやらなくてもいいのでは」と考えていました。
しかし後になって、その考えは大きく変わっていきます。
40歳のとき、離婚をきっかけに働き始め、本格的に英語を教えるようになりました。
子ども4人を育てながらの再スタート。
その中で、多くの大人が英会話で苦労していることに気づきました。
「あれだけの時間をかけて学校で英語を習ってきたのに、また大人になってからお金と時間を使ってやり直す。」
文法の知識は豊富なのに、伝える力が伴わない。
そのギャップに、私は強いもどかしさを感じました。
原因は単純ではありません。
けれどひとつ確かなのは、「発音をきちんと教えられる先生が少ない」ということ。
そして先生自身が、自分の発音を客観的に評価してもらう機会がほとんどないことです。
英語の発音は、単なる「音のきれいさ」ではありません。
それは、正確に自分の考えを伝えるための入り口です。
そして、相手の心を正しく受け取るための扉でもあります。
発音を意識していくうちに、音の違いに気づく瞬間があります。
その小さな気づきが、相手に伝わる言葉を変え、教える自信にもつながっていく。
そんな変化を見られるのが、私にとっていちばんの喜びです。
【英語発音技能検定EP-Pro®】は、単に「発音が上手かどうか」を判定するものではありません。
発音を通して、英語と日本語の“根っこの違い”に気づくための検定です。
音、構造、文化、思考。
それらを理解したとき、人は初めて「英語で考える力」を持ちます。
【英語発音技能検定EP-Pro®】を受検された先生方から「気づきを得られた」「自信がついた」という声をいただくたび、この道で間違っていなかったと感じます。
私が目指しているのは、日本人が英語を「教わる言語」ではなく、「使える言語」として扱える社会です。
発音を学ぶことは、単に通じる英語を話すためではなく「言語の背景」や「文化の違い」を理解する入り口です。
発音指導を通して、英語教育の未来をもう一歩前に進める。
それが、【英語発音技能検定EP-Pro®】に込めた願いです。
一般社団法人Triple C協会 代表理事 菅沼直子
マイページログイン
受験のお申し込み