小学校英語について思うこと
こんにちは! 私は、当検定で皆さまの採点に携わっている日本人採点者の一人です。今回は、小学校英語について最近思うことをお話したいと思います。 小学校5、6年生の英語が教科としてスタートして数ヶ月が経ちましたね。 うちの娘 […]
採点者からのアドバイス
当検定のネイティヴ採点者からのアドバイス 【英語発音技能検定EP-Pro®】は各級、各試験、3名の採点者により採点されています。それぞれが個別に採点したものの平均点が受験者様の得点になる仕組みです。これは偏った採点を避け […]
特級を取得された先生方から学ぶ
採点者からのメッセージ 私は、【英語発音技能検定EP-Pro®】の発足当時から日本人ジャッジの一人として皆様の採点に携わってまいりました。当初から変わらないことなのですが、本検定の採点をさせていただけることに改めて幸せを […]
発音を武器に! — 確実に身につけていただくために
【英語発音技能検定EP-Pro®】を受験し、残念ながら「不合格」となってしまった受験者の方々が再チャレンジしてくださるケースが最近増えてきております。 【英語発音技能検定EP-Pro®】に興味を持っていただけることは大変 […]
英語のイントネーション
英語で話したり英文を音読したりするとき、みなさんは何に気をつけていますか? 「発音」と答える方が大半ではないでしょうか。 もちろん、きれいな発音を心がけることはとっても大切なことです。 しかし、発音と同じくらい、もしくは […]